2010年07月26日

アルテミス・ファウル5巻 失われし島

■アルテミス・ファウルの新刊が出ます!

日本語版
アルテミス・ファウル 失われし島
アルテミス・ファウル 5巻 失われし島

タイトル!いい!!
原作は「The Lost Colony」
日本語訳の響きが良いですね。

この巻はアルテミスの強敵が登場します。
正直、怒っていいのか笑っていいのか、愛くるしくて…。

舞台はおなじみアイルランド、ドイツ、台湾、南フランス
世界各国を股にかけ、そしてアレの壁を飛び越えて、アルテミスが大活躍。

みなさまぜひフランス生まれのあの子(ミネルヴァ!ミネルヴァ!!)のインパクトにくらくらして下さい。笑。

アルテミスにとって非常に大きな転機となる出来事が起こります。
私はこれに非常にぐっときた。
そうよね、そうだよね。

いやあ、これまでアルテミスががんばったからこそ!!
これまでの冒険を知るファンは、ぜったい、ぐっとなりますよまじで。

■原作の方も、続刊が出ています。

「失われた島」事件が原因でアルテミスが…。
The Artemis Fowl
The Artemis Fowl #6: Time Paradox

最新作!!うちにはまだ届いていません。。。やっぱり丸善に行こうかな…
(私は、本当に、アルテミスファウルシリーズをエディション違い(英/米/日/出版社、版型別)で
 何冊そろえる気だ!!笑)
The Artemis Fowl #7
The Artemis Fowl #7: Atlantis Complex

Posted by asiz at 00:17 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2007年07月02日

もえそん。

■アルテミス・ファウルで萌え歌ってありますか。

個人的にバトラー×アルテミスでは↓あたり。
ちなみに1位と2位はバトラーさんのお気に入りソング
オフィシャルで。(すごすぎですよ!)

第1位「Never Gonna Leave Your Side」(Daniel Bedingfield)
     私は二度とあなたの傍を離れない / あなたの腕の中が / 私の帰る場所
     http://jp.youtube.com/watch?v=fG8Gr6J3Ats

第2位「I Still Haven't Found What I'm Looking For」(U2)
     私はあなたを探して歩いた / あなたを求めている
     高く聳え立つ山々にも登ったし / 幾つもの戦地を切り抜けてきた / あなたとともにあるために
     http://jp.youtube.com/watch?v=9n0CLRwDGRk&mode=related&search=

第3位「Venus As A Boy」(Bjork)
     彼はヴィーナス / 美を信じてる
     (彼は素敵なユーモアで / 素敵なxxxをほのめかす)
     http://jp.youtube.com/watch?v=SXXckQcW-_0

なんか他の方々のバトアーに対する認識が気になっています。
アルテミスはともかくバトラーさんですよ。どうなの?その愛は一体。
うーん、愛というよりもっとアーホリックな感じ?それともクールに?(たぶんクールむり。)

■Web拍手、ありがとうございます!!
あんまりお返事とかできていないのですが…。
嬉しいです。
何が嬉しいって
見ていただけたのが嬉しいです。
少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。
わざわざ、あたたかいお言葉を頂けてとても嬉しいです。

そして、バトラー×アルテミスのニーズがあるということ自体ものすごく嬉しいです!!

■妖逆門小説。
最終回ネタバレなのですが、ちろっとアップ。

呼び声響け、月夜に星夜に』(SS/不壊三/その後)

妖逆門 巻之十一
妖逆門 巻之十一

DVD最終巻が明日届くのです。

Posted by asiz at 01:56 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2007年05月25日

6巻にまつわる噂

アルテミス・ファウルについての噂を少々。
ネタバレ含みます。

最近になって知ったのですが、双子の名前って判明してたのですね!
(インタビューで明らかにされていたらしい)

ベケットとマイルズ!(Beckett and Myles)
何々!なにそれどんな由来が!?

ベケット・ファウル と マイルズ・ファウル
いい名前だなー!!
(アイルランドっぽい響きなのも良い!)

6巻の内容についてもちらほら噂が聞こえてきています。
・第1章はヘルシンキ港からスタートする
・舞台は「フィンランド、アイルランド、モロッコ
・新キャラとして怪しい心理学者が登場する(名前も判明してます)
とか。

ちなみにヘルシンキでのそれがあれだったりしたら、ちょっと興奮します。
二次創作の小説でも少しだけ書いたけど、私は叔父バトラーも結構好きです。
若バトラーとセットになるとバリューな感じ。
というか若いバトラーに萌えるが故に。
叔父が煌くと若も煌く、そのしずりっぷりがたまらん。

私的にはミネルヴァはすげー気になりつつ、すげーウケまくってるのですが

どうなる。

どうする。

アルテミス。

正直、あんまり会わない方がいいとおも…(小声で。笑)
アーティーのせいなのか?アーティーの責任問題なのか!?(爆笑中)

Posted by asiz at 00:06 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2007年04月01日

マイメロディと妖逆門

■渡部チェルさんの音楽にはまってます。
何者だこのひと。この人が手がけられた、マイメロとばけぎゃの曲がだいすきです。

マイメロ・DE・アルテミス・ファウル!!
ウサミミ仮面でバトラーさん。
ウサミミ仮面でアーティ。
(もちろんバトラーさんがひつじ仮面でもいんだけどー。)

どちらも気合いが入ってしまってはいけない、
あくまで無気力で棒読みでなければならない。
半裸になって白タイツでバイオリンを弾かなければならない。

(ウサミミ仮面に任命される際にはぐるぐる巻きにされなければならない。)
(巨大化して助けた子供に本名で正体バラされなければならない。)
(ウサミミ仮面の“おじさん”と呼ばれなければならない。)

ばけぎゃ・DE・アルテミス・ファウル!!
個魔でバトラーさん。
ぷれい屋でアーティ。
(つかばけぎゃ!バトラーさんが妖モードで!!)

しかし個魔が優秀すぎ!ぷれい屋が優秀すぎ!!優勝できちゃうよ。
そして願いのあまりの欲望っぷりに
きみどりの葉っぱがまっくろに…まっくろに…。涙。

願いの収益の90パーセントは時々、ア○ネスティインターナショナルに寄付されます。)
(欲望全開のアーティ!鬼仮面化も近い!早い!黒い雫…Σしたたりまくり!!
(アイリッシュ妖怪つーか妖精召還!!
鳥妖よりも強い、ホリー元・少尉!!)(赤FUホリーさんはちょっと…)
一鬼並の召還率だぜ、マルチ!)(勝率はびみょう…。
焔斬的シルエットで…フォーリー。特に役には立ちませんが、自称・癒し系です。)

やばい、ばけぎゃでアルテミス・ファウル妄想楽しすぎる…。
(しかしぷれい屋に仲間はいません。アーティだから。
(頑張ってバトラーさんと合体しちゃえ!)

■兄弟ネタといえば。
 ところでアーティ、…双子と。
 双子×アーティでしょ!!( 唐 突 )

ウサミミ仮面つながりで…先週で終了したマイメロくるくるしゃっふるは…潤くんの勝ちでOK?
(明日から新シリーズ、楽しみ〜!!)

最終的に新スキル・負け犬オーラと暴力傾向とウサミミモード☆を手に入れた柊さんは潤くんと一緒にヨーロッパへと旅立ちました。
今シーズンは壮大な(ご町内レベルなんだか地球レベルなんだか、あ、でも成層圏外への脱出騒動もあったな…)兄弟喧嘩の果ての和解☆がメインテーマ?

柊兄弟…。
そもそもアホほどかわいい天使のような弟を自分なりに愛していたはずが、弟がアホすぎて、苦労面倒かけられっぱなしの兄は旅に出る。いい加減離れてはみたものの弟は兄の愛を欲しがるあまりに兄の想い人に手ェ出してみたり、世界を闇に叩き落としてみたり…。(しかもすべて無自覚。アホの子はかわいそう…。)
すげーな。

こーゆー兄弟になると楽しいなー。
アーティの愛情表現はたぶん…時々しょぼいので(笑)いつかこんな↑光景みられたらいいなー。
ところでお願いですお願いしますお願いですから、
(アルテミス・ファウル5巻ネタバレ)
バトラーさんが双子たちのアレになるという展開だけは勘弁!!

Posted by asiz at 03:33 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2007年02月11日

オパールの陰謀(ネタバレ)

■原書版4巻の感想ページを作成してたのですが、メインマシン不調のため
こちらに公開。

以下、ネタバレを含みます。
-------------------------------
1章 眠れる森の
“Am I that beaytiful?”
彼女の絶望について多くを語ることはできない。
かつて彼女は絶望を望んだ。多くの絶望を。

2章 愚かな少年を
“Of course it's a trap,”
心をあずけられる存在を傍らに、彼らの望みは果てることがない。
「望みをかなえる事」
それが楽しいからだ。
きっとそれ以上でもそれ以下でもない。

3章 さようなら
“Be well,”
さようならを告げなさい。と、微笑んで歪んで。
残像が
微笑んで
歪んで。

4章  ホテルで
‘Hotels were bodyguards nightmare.’
 (ホテルはボディーガードにとっての悪夢だ)
未知との遭遇、涙の理由を。
既知との再会、苦しめないで。

5章 パパの愛娘
“My daughter.”

パパ、愛しているわ。
パパ、私を愛してね。
パパ、愛しているわ。
パパ、私を愛してね。

愚か者、パパ、愛してね。

6章 遭遇 / 再会

未知との邂逅、敵か。
既知との再会、痛めつけないでね。

7章 足るを知る

君たちにとって、僕たちは。

8章 知るを足る

僕たちは、きっと、友人になれる

9章 はじめての

はじめてだ。 (トイレで。)

10章 ついに / やっと

永い再会

11章 そして

永いお別れ

-------------------------------

うーんやむやむな部分を伏せまくるとこうなる。
公開してないネタバレ感想は日本版発売以降にアップすべき?

4巻はアルテミスの単体萌えがはげしいです。
なんかもう坊ちゃんがどんどん×××になってゆくよ!!
バトラーさんは他キャラと絡んだ際のキラメキが激しすぎて笑い死にできます。笑。
この巻はとにかくチーム編成の妙と舞台装置の派手さが売りです。

オパール女史については…なんかもう、語り倒したい!!

-------------------------------
ちなみにリアルタイム感想はこちら。ネタバレ含みます。
リアルタイム感想 アルテミス・ファウル4巻 その1
リアルタイム感想 アルテミス・ファウル4巻 その2
リアルタイム感想 アルテミス・ファウル4巻 その3

Posted by asiz at 23:24 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2007年01月17日

薔薇と盾

二巻を読むと夢がふくらむ。
どこがふくらむって、
バトラーさんは普段どんな時計をつけてるんだろうか!とか。

ロレックス?ロレックスなの?
しかし2巻の腕時計、あれはロレックスではありません。
兵器です。妖精さんの時計。

ところで妖精さんたちのアイテムってどんなイメージがありますか?

技術力と豊富な資源にぶいぶい言わせて懲りまくったもんのすっごくクールなデザインか、
特殊素材でできた機能美の極地!みたいなのを想像してみても楽しいです。
でも、作りこみに力入りすぎて逆にちゃちくなっちゃった嘘くさーいパチもんちっくさ丸出しの
90年代初頭の日本製電化製品みたいなもっさりしたデザインだったりしても面白いな〜と思う次第。
なんか妙にデカイの。オーバーテクノロジーなのに。笑。

いや、バトラーさんの時計の話だ。

ロレックスなの?やっぱロレックスなの?四針式なの?
ああ。あの悪金持ちご主人様の従者としてロレックスは許されるの?
あるいは、聞いたことのないよーな渋〜いミリタリーウォッチという可能性もありえる。
大いにありえる。
おっさんらしく、軍人らしく、パネライでもいいぜよ。
体の大きい人は腕まわりも結構あるので、大きめゴツめデカめのパネライもきっと似合う…。
すごく似合う。

…もちろん時計の厚みに武器を仕込んで…。

いや、そうですね。戦う従者さんなので
時計はあくまで実用的(人が殺せます)じゃないとだめなのよねきっと…。

あるいは電波時計なのかな…。
あ、でも海外遠征先(遠征先で悪事を働きます。4巻のアルテミスの修学旅行には超ウケました!)などの活動も多く
時間設定を勝手に標準時間に合わされたりすると逆に迷惑だったりもするのかしら。

ああ、夢がふくらむ。
ま。時計ひとつでバトラー萌え萌えしてたりしてとても楽しいのです。

あーちーは時計何つけてるのかなー。なんかデジタルとか?いやフツーに…オルタナ…(フツー?)
(しちずん…)(てかエコドライブの…)(ノート仕込むの?

しばらくネットを離れていたのですがテンションはあいかわらずみたいです。

Posted by asiz at 03:52 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年09月06日

アルテミスの誕生日。

アルテミス・ファウル2世の誕生日は9月1日です。

このたび、新刊「The Lost Colony(5巻)」でようやく判明!オフィシャルです!!

以前、海外のファンサイトで「アルテミスは9月生れ」なんて
掲載されているのをみかけた際に情報ソースを探しまくったけれど、結局見つからなくて
オーエンさんが何かの企画か、ファンイベントの時にでも公開した情報かな?と
すっごくくやしかったのですが、ようやく判明してすっきりしました。

…あんのじょう、おとめ座…。笑。

いや、星座とか全く詳しくないのでが、なんとなく響きで…乙女なんだろうなと。
アルテミスという名前だけではなく、ええ、なんとなくなのですが。

楽しいな〜。
そしてあいかわらず英語圏WikiのArtemisFowl項目の更新はすばやくてすばらしい。

Posted by asiz at 01:31 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年08月07日

アルテミス・ファウル5巻発売!

さて、うかうかしている間にアルテミス・ファウルの新刊が発売されました!

「The Lost Colony : Artemis Fowl 5」(失われた植民地…かな?)


US版ハードカバー

http://www.amazon.com/gp/product/0786849568/ref=pd_ser_asin_5/002-1826184-1619218?s=books&v=glance&n=283155

UK版ハードカバー

http://www.amazon.co.uk/gp/product/0141382686/sr=8-1/qid=1154960438/ref=sr_1_1/026-7699094-6625254?ie=UTF8&s=gateway

ハードカバー装丁は今のところUS版が良さそう。でもUK版はソフカ版に期待!

ちなみにストーリーは…
「一万年前、すべての妖精たちは人間との戦いを避け、地下へと移動した。(これが現在のLEPですね)
 しかし8人の妖精たちだけは取り残された。
 彼らは恐るべき魔法を備え、妖精と人間の脅威となりえる。彼らは邪悪な存在―悪魔であった。
 ただひとつの呪文でその土地は復活する。
 呪われた植民地―悪魔たちの世界。妖精にとって人類にとっての恐怖の世界。
 それを防ぐことができるのはただひとり。
 ― 天才アルテミス・ファウル!」

みたいな感じかな?

ちなみにこれまで
「アルテミス・ファウル1 妖精の身代金」  … アルテミスSide
「アルテミス・ファウル2 極地の事件簿」  … 妖精Side
「アルテミス・ファウル3 永遠の暗号」    … アルテミスSide
「アルテミス・ファウル4 オパールの欺瞞」 … 妖精Side
と、交互にきてたので、今回も同様に
「アルテミス・ファウル5 失われた植民地」…アルテミスSide
とくると思っていたのですが、あらすじを見る限り、ちょっと妖精Sideっぽい?


…すごいネタバレを読んでしまったかもしれない。

…ああ、ちょっとどうようしてしまったわ。下反転。


なんかマルチ・ディガズムが新キャラとちょっとよろしい感じらしい!!ぎゃあ。
うわああっ!!みんなの愛されキャラ!マルチがっ!!??あのマルチが!??

Posted by asiz at 23:19 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年05月06日

最近のアルテミス・ファウル情報

滞りに滞っていたメールチェックを再開。

4月7日(金)はファウルの日!』なんてイベントがあったんだいいな〜!
と、いまさらチェックしてます。

これがMLで届いた資料。というかその髪型が。

ごらんになりましたか?
(風になびいているモヨウ)

このイベントに関連してオーエンさんのインタヴューとか世に出てそうですね。
チェックしなきゃ。

そしてこれもいまさらなのですがUKオフィシャルがリニューアル!
キャラクター画像なんかがっしがし入ってて、楽しい。

ゲームもあります。

〜ホリーショート脱出大作戦!in ファウル邸〜

…これ超むずかしいっス!
正直タイムボーナス狙うどころの話じゃないっス。
(アーティの横歩きに笑うべし。しかし悪役すぎだ。)

クイズもおもしろいです。

問題 >> アルテミス・ファウルの『執事(butler)』は誰?
以下の中から選択して下さい。

  >> ジーヴス、ジェームス、バトラー

ジーヴス、かな。
※このクイズに答えると抽選でオリジナルピンバッチが貰えます。

あと、サイトのどこかに黄金のどんぐりがあるので探してみつけると景品がもらえます。
景品はコルファーさんと行くナショナルツアー。
おお。
それは…いいのかな?行きたいけど。

とか、色々楽しめます。

キャラクター人気投票なんかもありますのでせひご参加下さい。

私がチェックした時点では

1位 アルテミス・ファウルU世
2位 ホリー・ショート
3位 バトラー(兄)

お兄ちゃん奮闘中〜。

Posted by asiz at 19:50 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年02月26日

オーエン・コルファーという名前

本
アルテミス・ファウル3巻「永遠の暗号」

アマゾンにも情報が掲載されました。
予約注文受付中!

ん?やっぱり著者名 「オーエン・コルファー」 みたい。
角川公式の 「オーエン・コルフゼ 」 の表記にびっくりしたけど、表紙でもコルファーだし。

でもオーディオブックなんかで発音を確認すると「コルファー」よりも「コウファー」に近い音でした。
カーファーというかコーというか。少なくともコルフゼとは読まない。

Eoin Colfer の「Eoin」という名前はたまに「イオン」なんて日本語で表記されたりしてます。
「イオン・コウファー」なんて表記されたらまた全然印象ちがいますが、ちょっとかわいい。

Posted by asiz at 20:59 | Comments [0] | Trackbacks [1]

2006年02月06日

スーパーコンピューターの機能一覧

アルテミス・ファウルの3巻はさくっと3月に延期されましたが
ただ待つのもなんなんで、色々想像して待つのも楽しいかな。
(それはいつもと変わらないということでは?)

アルテミス・ファウル3巻「永遠の暗号」には
C-Cubeというアイテムが登場します。
これは我らがアーティーが妖精から奪ったテクノロジーを利用して製作した
夢のスーパーコンピュータなのです!

主な機能として
TV視聴可能
DVD再生機能付き
インターネット対応
メール機能あり、電話機能あり
音声入力可能、音声ガイダンス機能 …まあ、気の利いたPCならありえるレベルです。

その他
あらゆるマルチメディア形式に対応(VHS対応。笑)
盗聴機能あり
ハッキング機能あり
電波ジャック機能あり
非接触型個体特定機能あり
RSA程度なら暗号解読機能あり …実にアーティーっぽい。

特別機能
これについてはネタバレになってしまうので、多くは語れません。
しかしこの機能を使用することはかなり犯罪っぽくて相当ヤバイのですが
「実現不可能なこの行為を規制する法律は存在しないよ」というような、ぎりぎりぶっとんだ機能です。

というわけで素敵なキューブちゃん。この子の隠されたその他の機能を考えてみよう!と思ったのですが、
以前のメモを発見。

C-Cube … 炊飯機能つき

…ジャー?てゆーかjar??(自分で自分がよくわかりませんてゆーかわかりすぎていやです。)

Posted by asiz at 01:17 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2006年01月18日

永遠の暗号 表紙

いよいよ発売が間近か!?

角川書店のオフィシャルサイト上で
アルテミス・ファウル3巻「永遠の暗号」の表紙が公開されました。

http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200401000437

赤!
そうきたか、赤!!

意外でした。
永遠の暗号は洋書版USの青のイメージが強かったので(青地にキューブのデザイン)
赤は意外。
(でもUK版は赤でしたね、そういえば)

ちょっとこれまでとは印象の違うデザインですが、やっぱりかっこいい!
そして新しい暗号
(これは何暗号と言うべきか、妖精文字でもケンタウロス文字でもなく、
 あえて言うならばアルテミス・ファウルコード、あるいはそのまんまエタニティ・コード!)
は結構、むずかしそうな感じですね。

暗号の解読も楽しみです。
(しかしあらすじで「五年ぶりに帰ってきた父親に、犯罪生活から足を洗うよう約束させられた
アルテミス・ファウル…」とあるけど、
パパ行方不明になったのってアーティ12才(妖精の身代金)になる2年前。
C-Cube事件の時点でアーティはまだ14才になってないので、微妙に計算あわない?)

Posted by asiz at 00:13 | Comments [3] | Trackbacks [0]

2005年12月19日

暗号解読プログラム

アルテミス・ファウルの暗号解読プログラムを作成中です。
まずは全文字の画像(このサイトの暗号ページに置いてあるもの)用意済みのケンタウロス文字版から作成。
妖精文字版、そして3巻の「永遠の暗号」版も作りたいな〜と思っています。
しかし、海外では妖精文字のフォントなんて公開されてますが(アルファベット網羅)
日本語の妖精文字解読プログラムを作成するにはまず
50文字overの妖精文字画像を用意するところからはじめなけりゃなりません。これが一番手間。

開発言語はJava、プログラムと言っても
暗号文字のIcon→Stringと言った簡単プログラムで、処理という処理もありません。
自分のためだけにファイル操作機能なんかもつけてみましたが、これは意外に便利でした。
骨組みの部分は2時間弱でさくっと実装完了。
実質GUIの組み込みにうんうん言ってる状態です。JavaGUIデザインが苦手…。

ローカルでjarを叩くと起動します。でも一般的に、自パソにjdkは入っていませんよね?
サイト公開するかしないかはわかりませんが、Webにも対応したつくりにしたい…。

他にも色々作りこみたい。
・濁点と句読点を打てるようにすること(忘れてた…)
・日本語→妖精文字版も作りたい(htmlにimg埋め込みかな)
・Web対応するならアプレットかサーブレット?もしくはexe化。しかし需要はいかがなものか。
・英語版も作りたい。

そんなこんなでたのしくコーディングしてます。

↓実行画面はこんなになってます。

---------
[追記]
Appletについてしらべてみたところ、JFrame→JAppletは意外に簡単。
句読点に対応、濁点はどこに配置しようか迷い中。

Posted by asiz at 21:36 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年11月30日

黒なのとペンシルラジオ


←朝のおとも、Apple社のiPodなの。
別名「黒なの」と
アルテミス・ファウルトリロジーBOX(UK版)のおまけについてたペンシルラジオ
黒なのの純正イヤホンはあまりにひどい音なのと白のコードがいかにも!で、ちょっと嫌。
まともなイヤホンに買い換えたいのですが、本命がみつかるまで手持ちのイヤホンを使うことに。
巻き取り式のオーディオテクニカ。コード伸ばして必殺仕事人ごっこができます。

しかしUK出版社、本3冊のおまけにラジオをつけるその心意気やよし。
アルテミス・ファウル1〜3巻のセットに豪華BOXで3000円ちょい
ペン型ラジオは実質800円くらいかな?
お得といえばお得。
アルテミス・ファウルにペンシルラジオってアイディアがすてき。

黒なのにはアルテミス・ファウルのオーディオブックをぶっこんでうはうは聴くのです。
ナサニエルのナレーションが楽しみ。

あいかわらずアーチーアーチーな日々を送っております。
貢ぎすぎだ。
(というか黒なのをアーティー専用機にしようという心根が…ちょっとアレ。

日本版3巻は発売日がまた延期になっている模様。
2006年1月発売…クリスマスのプレゼントというわけにいきそうにありません。

角川書店 「アルテミス・ファウル3 永遠の暗号」

コメントにレスしたかったのですが、コメント欄はタグが使えないのでこちらで失礼します。

レオさん>
↓以下、ネタバレ反転↓
3巻ではアルテミスがなぜ女性名である「アルテミス」という名前なのかという秘密が
明らかになります。

"Oh,and by the way. 'Artemis'―isn't that girl's name?"
(アルテミスは女の子の名前じゃないのかい?」)
これが今回、アルテミスとバトラーの敵になるジョン・スパロウ(スピーロ?スパーロと訳されるかも)の
捨てぜりふ。
この質問に対するアルテミスの決め台詞が3巻のみどころになります。

↑ネタバレ反転、以上↑

こまかいところまでチェックしていただいて、恐縮です。

Artemis Fowl Gift Set
↑参考資料:Artemis Fowl Gift Set(=アルテミス・ファウルトリロジーBOX(UK版))

Posted by asiz at 22:14 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年11月09日

遺言

以前読んだ本を読み返したいのだけどタイトルがわかりません。
とてもおもしろかった本があります。
大学の国文系の書棚にあった「作家の遺言、最期の言葉集」研究書かな?存外硬派な書籍でした。

夏目漱石が娘の三女(だったっけかな?)に言ったという
泣いてもいいんだよ
の言葉とかかなりうるっときました。なんてやさしい。

漱石さんといえば、ホントに死にそうな場面で「水をかけてくれ、死ぬと困るから!」という名言を吐き
Σ作家にもあるまじき発言!!と物議を醸し、家族を困らせたという逸話があるけど、ホントかな。

作家ってたいへん。死にかけても下手なことは言えない。
語り継がれてしまいます。

そして、人によっては「この人ホントに死にかけてるの!?」みたいな立派な言葉を長々と残している人もいました。
でもよく見ると元気な頃に残していた遺言書の文章だったりして、さすが作家。えらい長文残してました。

その本にはいろんな人のいろんな言葉がのっていました。
こう、ぐっと来たのが愛い子らへの「泣かなくていいよ、順番だから」なんて言葉。
(「生きていた脳」の作者だったかな?)
これいいなあやさしくて。

あと、最期の言葉で案外多いのが「何々が食べたい

本当に多かった。みんな、作家なのに。作家だけど。人間だもの!(みつを!?)
やっぱり大事なことなんだな悔いのないように食べたいと思えるときに食べたいものを食べること。
てゆーか悔いのないように生きること。とても大切。

最期の言葉を残して死ねる、最期の言葉を聞いてくれる人がいる。
それが家族だったり大切な人だったりしたらそれはなんともしあわせじゃないか、と思います。
というか最期に誰かに何も言えないのはさみしい気がする。

最期の言葉について母と話したことがあるのですが
「何もわからなくなってしまうより、ちゃんと物が言えるうちに死にたいね」
母曰く。
「でももしそうなったら」
母曰く。
「背中叩かれたらにっこり笑って『みんなありがとう』って言うのよ、って教え込んでおいて
今だ!』って瞬間に背中叩いてね」とも言ってました。

今だ!かぁ…。
みんなありがとう」もいいな。

えー。なんて言って死のう?
「泣かなくていいのよ」ってかなりいいな。パクリだけど。
でも誰かにその言葉を言えるのってかなりしあわせなことかも。

ちなみにバトラーさんの最期の言葉はアルテミス・ファウル3巻にて明らかになります。
これはもう歴史に残したいセリフなので、ああもうホント、誰彼かまわず読んで欲しいなアルテミス・ファウル!
微妙に発売が12月になってます!いいよ自分へのクリスマスプレゼントにするから!!

アルテミス・ファウル第3巻(邦訳)発売決定!

角川書店 「アルテミス・ファウル3 永遠の暗号」

Posted by asiz at 22:14 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年06月27日

ファウル邸を探せ!

とあるアルテミス・ファウルファンの方の日記で
アーティのお家を探せ!! 」という記事を発見しました。

これは原作本の中の条件からファウル邸のおおよその位置を割り出すとゆーものです。

ダブリン郊外であるとか
屋根裏からの光景とか
タラまでの距離とか

こーゆー条件とアイルランドの地図をみくらべて
…ここらへんかな?」と思いを馳せるわけです。

ちなみにわたしもやりました。アーティーのお家を探せ!!笑。
あと、「聖バートルビー男子校を探せ!」というお題もためしてみたり。
アイルランドの私立学校の制服をチェックしてみたりも。笑。
…でも案外かわいい制服がみつからなかった…。泣。

ファウル邸に関しては「日常的にセントラルグリーンパークへ行ける距離」だとか、
「ウィックローの学校まではバトラーさんにベントレーで送ってもらう」という表記なんかを
考慮に入れても楽しいです。

アーティーが学校のストレスに耐え切れなくなったらバトラーさんに命令するんだろうな〜。
牡蠣食いに行くぞー!って。
この州からこの州まで6時間くらいだからこの道路からこう進んで
アイルランド横断して牡蠣、食べに行くのかな〜とか考えます。
結構、考えます。

アーティファンとしてやっぱり行っておきたいですアイルランド。
タラとダブリンは外せないし、ウィックローも要チェック。できれば牡蠣も食べに行きたいし
地味にバトラー城とかもチェックしておきたい。
大きめの書店でもチェックしてアルテミス・ファウルの各種版を買い捲りたいし
CD版(サウンド・オーディオ)もコンプリしたい!
地図見て萌え萌えする日々です。
ああもう楽しいな!

Posted by asiz at 00:11 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年06月08日

トイレの一件、はじめてのアレ

本日、超久々に夜11時前におうちに帰れてちょっと嬉しいです。
明日のスケジュールがちょっと怖いけど。

日々、アルテミスファウルの新刊(4巻)を読み進めています。
少しずつ、少しずつ。
時間がとれないという事情もありますが、なにより一気に読んだらもったいない!

とゆーかきっと萌え死ぬ。

一日8ページくらいのペースかな。残り100ページ程。

適量を守りながらちまちま読み進めている日々、超楽しいっス。

アーティーが…アルテミスが…とんでもないです。
相変わらずです。
ついに物語の山場を迎えたのですが、アーティーが…
とんでもないことを口走り…
とんでもない行動を取り…

アルテミスが周囲と読者にものすごい思いをさせてます。

山場なんです、肝心なんです、凄いんです。ついにっ!って感じなんです。

でもアーティーはそんな山場にも関わらず、全然別のことに気をとられてます。
…主人公…。

トイレのアーティには萌えました!
つか、やっぱりはじめてだったのか…(誤解を招く表現)
ええ「はじめてなんだろうな」とは思ってたのですが
案の定、はじめてだったみたいです。
アーティー…
14才にもなって…

(誤解を招く… 読んで確認して下さい、ぜひ)

さてさて、14才のアーティーはついにはじめてのアレ××しました。
お相手はもちろんというかなんというか、想像通りというか
むしろ一番意外かもしれないけれど、でも納得できるかもしれないというか
いや、やっぱり意外でした。

こう来たか!

Posted by asiz at 23:21 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年05月27日

ウィキペディア(Wikipedia)のアルテミス・ファウル

WikiにArtemisFowlの記事を発見。
シリーズだけでなく、キャラクター、作者についても紹介されており
結構つっこんだ内容の記載もあります。

もろネタバレを含みますが
なかなか良い記事です。

アルテミス・ファウル
アルテミス・ファウルシリーズ
(思いっきりネタバレ含みます。Spoiler の表記にご注意下さい)

なにがすばらしいってオパール女史だけでなく、
カジョンやアルノ、スピロについての項目まで網羅されているという…
すごいね。

さらに凄いのは、一部では大人気!の
ケルプ兄弟(トラブとグラブ)の項目まであるという…
いいね。

さらに海外では『萌えキャラ』的存在扱いの(嘘じゃない。笑)マルチについても記事があります。
さすがウィキ。

---
さてさて、ちょっとばかり生活がヤバイ風情に多忙です。
が、地味にちまちま4巻読み進めてます、スパートかかってきました!
ちょっ…ちょっと何事、アーティーっ!!みたいな展開です。
リアルタイム感想は乱れに乱れております。
(3章あたりまでは前↓の記事にあります)

4巻読み進めながら、前の巻も開いてみたり。
3巻…
読み返してまた大変なことに。
3巻の暗号はすっごくすっごくステキなのでぜひぜひこっそり紹介したいのです!が。
おっそろしくネタバレなのです。
少なくとも解読方法(ちょっとむずかしい)については
いつかCODE(暗号解説)ページに対応表か簡易変換プログラムでも掲載したいな〜と思ってます。
もう少し生活に余裕ができてきたら組むよ妖精文字解読プログラム!
(プログラム自体もまだですが、まずは妖精文字をPCに取り込む余裕がないのです)

ECは暗号も良い、ストーリも良い、でも何が良いって
章立てが。
この物語は二部編成になっています。
第一部のタイトルが「ATTACK」(強襲)
第二部のタイトルが「COUNTER ATTACK」(反撃)なのです。かっこいい!!

Posted by asiz at 00:44 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年05月08日

モテモテ ファウル王国…

GW中に4巻を了読しておきたかったのですが、色々と遊びまわってたのでやっぱり無理でした。

現在4章まで読み進めています。
あの人があんなことになっちゃったり、それを受けてあの人が孤立しちゃったり…。

1巻→アルテミス中心話、2巻→妖精中心話、3巻→アルテミス中心話、ときて
4巻→妖精中心話、なのかな。
ということは5巻はみたび、アルテミス中心話?(そんな気の早い)

そういえば少し前、インタヴューでオーエンさんが「恋愛要素を含んだ物語も計画しているよ
なんて答えてたな…。どうなんだろう、5巻。アーティーの恋話とかあったらかなりおもしろいんだが。
(そういえばアーティーは女性をファーストネームで呼ぶ!)
(なんか天然モテ系臭くて嫌だ。笑)
(モテる気配がしてなくもない!モテる要素は死ぬほど多い!アンジェリーンとかめっちゃ応援しそうだ。笑)

…アンジェリーンはまじでやりそうだ。
「アーティ、彼女はできた?」とかナチュラルに聞いて
アルテミスの気分を害し、ちょっと迷惑そうなアルテミスに
「だめよ、大切なことなんだから」とか言いそう。うわ、ありえそう。

もちろん、そゆー話題となると改造後のパパ(間違いをさがせ)も
くるくる回りながら参加しそう。いや、する、絶対する。くるくるも回る。

うーん。モテるとは思うんだ、アーティーは。お金持ちだし。
女性の扱いに如才がなさそうだし。
アンジェリーン+ジュリエットとゆー美人に囲まれて育って
それなりに審美眼も女性に対する理解も持ち合わせてそうだし。

しかし問題は…
男子校、寮生活、送り迎えは専属BG、趣味はBGと一緒に行う犯罪、肩書きは犯罪の帝王
とゆー少年の生活のどこに女性との出会いが転がっているのかという問題。

…まあ、あると言えばあるのか。
妖精(年上)とか女医(年上)とかウェイトレス(年上)とか、えーと、他には?
アンジェリーンの紹介で参加するパーティーとか?セレブリィティ(年上)相手の。

…頑張れアーティ…。(涙)

Posted by asiz at 21:56 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年05月05日

リアルタイム感想 アルテミス・ファウル4巻 その3

(以下の反転文章はネタバレを含みます)
スポイラーを避けるともにょもにょとしか物が言えません。

色々とたいへん!
-3章-
とりあえずホリーさんが××なさいました。拍手!いいな〜。
かっこいい決めゼリフにめろめろです。
ちょっと雰囲気かわった…?
(と思ったけど、アーティと絡んでないときの彼女はいつもわりとこんな感じ?)

そしてルート…この人、短編「LEP」を読んだとき
けっこう思うところもあったのですが
なんていうか…
ああもうネタバレなしに語れないのですこの人!
とりあえずフラグが…フラグが立ってる…(はわわ)

オパールについて考えた。
この人の叫びはCOMA(始めて見る単語でした)直後のあの一言に集約されるのではないでしょうか。
でも、いないんだよ〜。
あの人はもういないんだもの、そりゃもう世界相手にするしかないのよ。

さようなら
ECとは全然ちがう意味で。
ただ一言、この言葉を誰かが誰かに伝えることの意味について考えます。
喪失とはそういうことなのだろうね。

あ、4巻が日本で出版されるときはひょっとして
タイトルが「アルテミス・ファウル : オパールの罠」とかになるのかな〜なんて考えました。
おお、意外と字面が良い。

Posted by asiz at 00:26 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年05月02日

リアルタイム感想 アルテミス・ファウル4巻 その2

-4巻ネタバレ-
レコード更新のため修学旅行を抜け出してレッツ怪盗!の14才萌え。
アンチエイジングの秘訣が垣間見えて恐ろしい実年齢そろそろ41才
(体内環境そろそろ91才…)のリーマンBGさん、止めろよ。
この主従、なんかいつもに増していちゃいちゃしててビビリます。

---
あ。
…また偽名つかってる。笑。
今回は中国人で親子設定らしいです。
ザビエル・リー大佐(Colonel Xavier Lee)
その息子・アルフォンス(Alfonse)とゆーペア。
アルフォンスはちょっとだらしがない。

この子たちの悪事って、なんだかんだで
こーゆーイメクラを楽しみたいがための行動に思えてきた。
シュチュエーション・プレイとゆーか、設定萌えというか(同じだ)
いや、単に私がこーゆーシュチュエーションを「楽しいな〜」と
思ってしまうだけなのだろうけど。

---
…矯正器具萌え。
ああもうなにこの馬鹿なティーンエージャーコスプレは!!(萌)

やっぱ前言撤回です。
この子たち絶対シュチュエーションプレイの妙を理解してやってる!
アルフォンスを怒鳴りつける軍人パパとか
本人たちが一っ番楽しんでやってるに違いない!

(でもオトナを皮肉ってからかうのは素だよね…)
(と、思ったけどかわいすぎる。アルフォンスがかわいすぎる。)
(相手してるおっちゃんもかわいい。)
(とにかくギャッグ噛まされてる風情のアルフォンスがかわいすぎる。)
(そしてバトラーさんがちょっとだけ心配。)

Posted by asiz at 00:01 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年05月01日

リアルタイム感想 アルテミス・ファウル4巻 その1

本日、アマゾンから
アルテミス・ファウル4巻「Artemis Fowl: The Opal Deception」が到着しました。

ネタバレを伏せつつ、リアルタイム感想を掲載していきたいと思います。
まあ、ひたすら悶えてるだけなので
案外チラ見しちゃっても大丈夫かもしれません。

-ネタバレ-
1章
今回の注目カップリングはオパール×オパール!
まずはオパールがダブルを目にした瞬間のセリフに大ウケ。
本気でオパール×オパールの展開になったときには、もんのすごい痛いシーンだ…。
人類にとって(作中では妖精にとって、だけど)クローンってどーゆー存在なのだろう。
最近流行の個人認証についてちょっとだけ考え込んだ。

追記・アルゴン博士が微妙に萌えキャラでびびります。

2章
坊ちゃん…一体ナニが!?
アーティがめちゃんこかわいいです!
ど、どうしたのこの子…何、こんなにかわいくなってるの!?
私服(いや、普段も私服なんだが)アーティ萌え。なんか超かわいい。
受っ子みたいなスネ方して、かわいくて仕方がない。
けど案外従者さんのことを慮っての所業かもしれない…?なんて思わなくもなく。
しかし考えてみれば2巻の拉致シーンとか思い出すにつれ、従者とふたりだけのときのアーチーは
思いっきりワガママ言い放題。スネ放題。従者が甘いから…。
あ、バ○ラーさんはお変わりなくて(…)なにより。
(つまりご主人様を甘やかし放題。)

しかし、ハマーH2…しゅみわる…。

Posted by asiz at 23:19 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年03月07日

カップリング

最近で、一番ウケたペアリングは

オパール×リリィです。笑。

(※リリィがわからない方は2巻「北極の事件簿」をチェック☆ ルートに聞いて。)

ああもう4巻の発売が楽しみ!

Posted by asiz at 22:19 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年02月25日

執事ワタリの鉄則

あんまり更新しないのもあれなんで、たまにはだらっと語ってみたり。

以前の日記(「執事ワタリの法則」2005/1/15)でもぎゃあぎゃあ言ってた
ワタリさん。
今週のジャンプではざんねんなコトになってしまってて…。

いやいや、デスノはこうでなくっちゃ。
↓ネタバレ↓
ワタリさんの死に様にえるちゃんへの愛を感じつつ…
ぼっちゃまLOVEでいいじゃない。
やっぱり執事たるもの生き方より逝き方!
(そうなの?)
いや、バトラーさんの逝き方みたいに、死にぎわで無闇に盛り上がっちゃうのもイイけど
ワタリさんみたいに渋めに逝くのもなかなか…死に様フェチ的にはポイント高。

いや、それよりもなによりもワタリさんの本名
気になるところなんですが!

そこんとこどうなのよ死神。

今後の展開がちょっと楽しみ。なんにしても美味しい方です。

Posted by asiz at 20:18 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2005年01月15日

執事ワタリの法則

今週の少年ジャンプを読んで、そわそわ落ち着かなくなってます。

ワタリ!ワタリ!!

色々事情があって…
アルテミス・ファウル3巻を読んでいただけると納得していただけるような
いただけないような…。

ジャンプの某作品にはワタリさんという方が登場します。
この方はある人物の執事さんなんです。
しかし登場の仕方からその執事業務のこなしっぷりからなんというか、
誰かを思い出すのです。つーかバトラーさんを。

そして今週ではスナイパーとしてのすばらしい腕前を披露!
今回のワタリさんのスナイプっぷりを見るにつれ
バトラーさんのあれこれを走馬灯して(ちょっとちがうけど、あってる)
ちょっぴりこみあげてくるこれは涙?

なんというかこのふたりはだぶるのですよ、全然ちがうはずなのに!!

f(x)=yの公式があって

執事(ワタリ)=バトラーさん

みたいな!

でも執事(バトラー)=ワタリな感じはあまりしない
というか全然しない。ここらへんも不思議なところ。
(ところでアーティファンとエルちゃんファンの層はかぶるのでしょうか?
細かい要素をクロスオーバさせて想像してみるにつけ私はひとりで楽しいのですが…)

とりあえずバトラーさんファンの方(で、3巻既読ならなおよろしい)には
ぜひワタリさんをチェックしていただきたい!!

[ ワ会 ]
08.gif
(ワタリさんはいくつなんだろう…?)

Posted by asiz at 20:14 | Comments [3] | Trackbacks [0]

2004年11月30日

趣味の問題

下↓の記事で言及していたバトラーさんのフェブ番組「Robot Wars」

調べてみたところ、以下のような詳細が判明しました。
これもBBCのTV番組らしいです。これはいわゆる日本で言うところの「ロボコン」…
http://www.fightingrobots.co.uk/
ちなみにこれが「Robot War」の公式サイト。写真等の画像は一切ナシ。
そのわりには結構、ファイト・クラブな気配がしてます。
日本だとロボコンは『理系の世界』的なイメージが強いのですが
Robot Warは妙に破壊的な香りが…
バトラーさんてやっぱり…(もにょ)

解説はこちら。
http://en.wikipedia.org/wiki/Robot_Wars
番組自体のプロデューサーは「レッド・ドワーフ」の方らしいです。
もうそれだけでさぞかしおもしろかろうという気配満々。

イギリスで人気を博し、全世界にシリーズが広まった企画だそうです。

あ、日本語圏でも関連情報を発見。
私は思わず肩を落としました。
http://www.natsume-game.com/pc/robo/

「Robot Wars」のルールは”対戦相手の破壊”!!
斧や爪等の武器を使い攻撃し、小型エンジンを使った体当たりで敵を破壊せよ!!
全長1mもあるロボット達が数々のトラップが用意されたアリーナを所狭しと駆け回る!!
次々に立ちふさがる敵をけちらし「Robot Wars」の覇者を目指せ!!

…やっぱりそっちか。

Posted by asiz at 21:31 | Comments [0] | Trackbacks [0]

マニアック

さて、マスターマインドといえば。

以前の記事にも書きましたが、UKサイトのキャラクターチャートで
『あなたのフェブ番組は?』という質問に
アルテミスは「Mastermind」と答えていました。
…それはどんな番組なのか。

ネットで調べてみたところ、BBCのクイズ番組らしいです。
とにかく出題される問題は超マニアック!
次々と専門的な問題が出題され、出場者の中からチャンピオンが選ばれます。
テーマソングはNeil Richardsonの『Approaching Menace』(迫り来る脅威)…

しかし「専門的な問題」はどのくらい専門的なのか。
例)
ギルバートとサリバンの人生と作品
トーヴヤンソンによる ムーミン伝説
ランカシャーカウンティーのクリケット・クラブの歴史
ミツバチのライフサイクルと習慣
仏教徒の賢人の Nichiren

…アーティ、マニアックすぎ…

ちなみにホリー姐さんは「Buffy the Vampire Slayer」(バフィー 〜 恋する十字架 )をあげられていました。
(※美人でかわいい女子高生が吸血鬼ハンターとして戦う!というストーリー。激しいアクション・シーンあり。)

…サスガっ!

バトラーさんは「Robot Wars」という番組がお好きだそうです。

…この番組の詳細については、また明日。

Posted by asiz at 21:30 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2004年11月15日

偉大なる悪人たち

2004年11月15日
作者であるオーエン・コルファーさんのインタヴューを読んでいると、こんな記事を発見。

(ホリーにモデルはいるのですか?という質問に対して)
A: Holly was modeled after the girls I was teaching at the time. Wilful, intelligent and not prepared to put up with any antics from attention grabbing boys.
(ホリーは私がおしえていたころにいた少女がモデルになっています。
強情で、賢くて、どんな少年たちのおふざけに対しても我慢する準備ができていませんでした。)

あの正義感を持ち、正しいことを口に出して、正しいことを行うことのできるすばらしい女性のモデルは
ひとりの少女なのですね。
とても納得。

一方、アルテミスに関してはこんな回答が。
Q: Where did he come from?
Did you too plot nefarious deeds in your teens?
A: Artemis is a mixture of my own darker side, and parts of all the great fictional villains - Professor Moriarty, Darth Vader and Captain Hook.
I was always fascinated by these characters, and so were most people who read the books or saw the movies.
(アルテミスは私自身のダークサイドと、フィクション上の偉大なる悪漢たち−モリアーティ教授やダースベイダー卿、そしてフック船長など−による部分があります。
私はそれらの人々の本を読み、映画を見るなかで、いつも彼らのキャラクターに魅了されていました。)

名前の上がっている悪役、彼らはどれも悪の存在でありながら
同時に人々の心を惹きつけてやまない人物ばかりです。
悪役だけど、かっこいい!と思わずにはいられないって、すごい。

…って、忘れがちですがアルテミスって主人公でありながら同時に作品内で一番の悪!ってどうなのよそれは。それなのにあんなにすてきなんだから困ったものです。

(インタヴュー記事は e-interviewed by Hilary Williamson, September 2003)

Posted by asiz at 21:20 | Comments [0] | Trackbacks [0]

2004年11月02日

ロブスター

lob.gif
ウチのPCの画面はロブスターです。(EC3巻ネタ)
日本でももっとアルテミス・ファウルが流行しないかな〜という野望?願望?が胸にあります。
3巻が日本で発売されたら、ロブスター同盟でも発足したいな〜なんて野望を胸に抱いております。

いいよね、ロブスター!

Posted by asiz at 21:24 | Comments [0] | Trackbacks [0]